GT ClassMethodsLocales

getLocaleDirection

GT の getLocaleDirection メソッドのAPIリファレンス

概要

getLocaleDirection メソッドは、Intl.Locale API を用いて locale の文字方向(左から右/右から左)を判定します。 左から右の言語には 'ltr'、右から左の言語には 'rtl' を返します。

const gt = new GT({
  sourceLocale: 'en',
  targetLocale: 'ar'
});

const direction = gt.getLocaleDirection('ar');
console.log(direction); // "rtl"

const englishDirection = gt.getLocaleDirection('en-US');
console.log(englishDirection); // "ltr"

リファレンス

パラメータ

Prop

Type

パラメーターの説明

パラメーター説明
locale文字方向を判定するための BCP-47 のロケールコード。未指定の場合は、そのインスタンスの targetLocale を使用します

返り値

'ltr' | 'rtl' - locale の文字方向:

  • 'ltr': 左から右(ほとんどの言語)
  • 'rtl': 右から左(アラビア語、ヘブライ語、ペルシア語、ウルドゥー語 など)

送出される例外

  • Error - locale が指定されておらず、かつインスタンスに targetLocale が構成されていない場合

const gt = new GT({
  sourceLocale: 'en',
  targetLocale: 'ar'
});

// 異なる言語の方向を確認
console.log(gt.getLocaleDirection()); // "rtl" (targetLocale 'ar' を使用)
console.log(gt.getLocaleDirection('en')); // "ltr"
console.log(gt.getLocaleDirection('ar')); // "rtl"
console.log(gt.getLocaleDirection('he')); // "rtl"
console.log(gt.getLocaleDirection('fa')); // "rtl"
console.log(gt.getLocaleDirection('fr')); // "ltr"

注意事項

  • 左から右に表記する言語(世界の大半の言語)では 'ltr' を返します
  • 右から左に表記する言語(アラビア語、ヘブライ語、ペルシャ語など)では 'rtl' を返します

次のステップ

このガイドはどうでしたか?

getLocaleDirection