translate
GT の translate メソッドに関する APIリファレンス
概要
translate メソッドは、GT ライブラリにおける主要な翻訳関数です。
AI を活用した翻訳サービスにより、ソースの locale のコンテンツを指定したターゲットの locale へ翻訳します。
const gt = new GT({
  apiKey: 'your-api-key',
  projectId: 'your-project-id'
});
const result = await gt.translate('Hello, world!', 'es');
console.log(result); // "¡Hola, mundo!"このメソッドは、プレーンテキスト、ICU message format、i18next 形式のメッセージなど、複数のコンテンツタイプをサポートし、翻訳精度向上のための任意のメタデータも指定できます。
認証が必要です:
translate メソッドを使用するには、GT インスタンスに apiKey(または devApiKey)と projectId の両方を設定する必要があります。
参考
パラメータ
translate メソッドには、さまざまなコンテンツタイプに対応した複数のオーバーロードがあります。
テキスト内容
Prop
Type
JSX コンテンツ
Prop
Type
ICU メッセージ形式
Prop
Type
i18next フォーマット
Prop
Type
パラメーターの説明
| Parameter | Description | 
|---|---|
| source | 翻訳対象のコンテンツ。プレーンテキスト、JSX 要素、ICU メッセージ、または i18next メッセージを指定できます | 
| targetLocale | 対象言語の BCP-47 ロケールコード(例: 'es', 'fr-CA') | 
| metadata | 任意の翻訳用コンテキスト。context、tags、formatting options を含められます | 
返り値
Promise<翻訳結果 | TranslationError>- 翻訳結果: 翻訳された内容とメタデータを含みます
- TranslationError: 翻訳に失敗した場合のエラー情報を含みます
挙動
コンテンツタイプの検出
このメソッドは source パラメータに基づいてコンテンツタイプを自動的に判別します:
- String: プレーンテキストまたは ICU message format として扱います
- JSX Elements: React スタイルの JSX コンテンツとして処理します
- Objects: 構造化メッセージ形式として処理します
ロケール解決
- 対象ロケールが BCP-47 標準に準拠しているか検証します
- 設定されている場合はカスタムロケールマッピングを適用します
- API リクエストには正準(カノニカル)なロケールコードを使用します
コンテキスト強化
カスタムマッピングにターゲットのlocaleの地域コードまたはスクリプトコードが含まれている場合、翻訳精度を高めるために、それらは自動的にメタデータに追加されます。
例
const gt = new GT({
  apiKey: 'your-api-key',
  projectId: 'your-project-id'
});
const result = await gt.translate('アプリへようこそ', 'fr');
console.log(result); 
// "Bienvenue dans notre application"注意
- 指定した文字列を対象のlocaleに翻訳し、Promiseを返します
次のステップ
このガイドはどうでしたか?

